令和7年3月23日

回 覧

令和7年3月度定例班長会

 年度末を迎えご多忙な毎日のことと思います。気温の変動が激しい日々が続いています体調管理に十分にご注意ください。

「周知連絡事項」

1 令和6年度班長(現班長)さんは、令和6度会計報告と、令和7年度原町会計予算

  書(案)を審議して頂きます。4月6日(日)19時から開催しますので、出席方よろしくお願いいたします。

2 令和7年度、新しい班長さん・役員さんとの顔合わせ「班長・役員会」を4月20日(日)10時から定例班長会」として行います。資料をお渡しし役割等の説明を行います。顔合わせの宴席は行いませんが、お弁当をお持ち帰り頂きます。

  なお、区費の納入は当日お受けいたします。

3 4月20日(日)原町「藤まつり」を計画しています

  管原神社境内で、13時~15時まで「藤まつり」を開催します。咲きほこる「藤の花」の下で、楽しいひと時をお楽しみ下さい。ご来場お待ちしております。

4 来年度4月より、区長以下役員が変わります。

区 長    重松 義信 (前 区長代理)

区長代理   久保山 博幸(新 任) 

 〃     久保山 豪 (留 任)

会 計    村 上 清 (留 任)

用務員    重松 国吉 (留 任)    以上に代わります。

  • 「退任挨拶」 区 長  久保山 八郎

この年度末をもって、区長の役を退任させていただきます。「区長代理」7年、「区長」6年、都合13年

原町のお世話活動を行わせていただきました。この間、区民の皆様には温かいご理解・ご協力を賜わり、

ありがとうございました。この度、無事に上記の方々に引き継ぐことが出来ました。これからは、一区民

として過ごさせていただきます。引き続きよろしくお願い申し上げます。本当にありがとうございました

「区長会報告事項」 特にありません。

「今後の行事予定」

 4月 3日(木)  令和6年度 原町会計・行政運営の監査     13時~ 原町公民館

 4月 6日(日)  令和6年度 原町会計・令和7年度予算(案)審議 19時~原町公民館                    

 4月20日(日)  4月度 新班長・新役員定例会            10時~ 原町公民館

 4月20日(日)  原町「藤まつり」               13時~15時  管原神社境内

おすすめの記事