令和6年10月27日

回 覧

                                                   令和6年10月度定例班長会

 秋も深まり、朝・晩は一段と冷え込んでまいりました。今後インフルエンザ感染が流行する時期となります。

外出後のうがいや手洗い等感染対策を行って下さい。

「周知連絡事項」

  • 原町 管原神社「しめ縄づくり」を行いました。

  10月27日(日)午前7時より、宮座の皆さん、町有志の方13名の手で新年の「しめ縄づくり」が行われました。 管原神社、皇太神宮に新しいしめ縄が出来上がりました。

 又、今年も「原町こどもクラブ」にも参加して頂き5名のこどもさんが大変立派なしめ縄が出来ました。

関係者の皆さん早朝よりご協力頂きありがとうございました。

2,原町「避難訓練について

  11月3日(日)に開催させて頂きます。訓練に参加して頂く「班」は、南区2班・東区2班・中区1班・中区2班・中区3班・北区1班・北区2班・西区1班の八つの班です。多くの皆様のご参加よろしくお願いいたします。内容等につきましては、班長さんの指示に従って頂くようお願い致します。

当日全ての班長(24班)さんは、公民館に集合して頂き本部での業務にあたって頂きます。

3 原町「七五三お祝い会」の開催について

 ・11月10日(日)11時00分から(受付10時30分~)原町「菅原神社」に於いて開催します。

 ・原町在住の、満2歳以上で未就学児の方(保護者1名同伴下さい)

 ・玉串料100円ご用意下さい。 

・別紙申込書にご記入頂き11月3日迄に各班長さんにお申込み下さい。

  (別紙を参照ください。)

「区長会報告事項」

・特にありません。

「今後の行事予定」

 11月 3日(日)   避難訓練           原町公民館他     8時30分~

 11月10日(日)   原町七五三お祝い会      原町「管原神社」   11時00分~

 11月17日(日)   町区対抗ソフトボール大会   基里中学校グランド  8時30分~

 11月27日(水)   11月度定例班長会      原町公民館     19時00分~

おすすめの記事